|
|
プロフィール |
Author:itabashi-chiro
板橋カイロプラクティック整体院 副院長廣田可奈のブログです♪ 整体、健康、美容などなど 詳しく分かりやすく発信致します♪
|
|
最新記事 |
|
|
最新コメント |
|
|
最新トラックバック |
|
|
月別アーカイブ |
|
|
カテゴリ |
|
|
検索フォーム |
|
|
RSSリンクの表示 |
|
|
QRコード |
|
|
|

身体が重いと感じたら・・・ |
こんにちは 板橋カイロプラクティック整体院の廣田です
皆様、いかがお過ごしですか
最近「身体が少し重く感じる」
といった声をきくことがあります。
それは血液中の酸素濃度と血糖値の低下が続いたことで
筋肉・内臓等の一部組織が酸素や栄養不足に
陥ってるからだと言えるからです
※例えば、デスクワークのような長時間同じ姿勢でお仕事をされている方や
常に緊張を強いられがちな方に多くみられます。
では、この状態を避けるためにはどうしたらよいのでしょう
①深呼吸を取り入れる
②コリ・重さを感じる部位を動かす軽い体操を15分程行う
③血流を回復させて身体から熱を生じさせる
④身体の外からよく熱を与える
身体を動かす人ほど疲れないといったお話しも聞きますので
深刻な状態になる前に
ぜひ 1日15分程度の軽い体操やストレッチをしてみましょう
更に、入浴・サウナ等で外から身体を温めるのもおススメです
※当院は悪天候&残雪の週末も通常営業しております
是非、日頃の疲れとリフレッシュにご来院ください
どうぞお足元に気をつけてご来院ください
スタッフ一同、心よりお待ちしております
-------------------------------------------------------------- 板橋カイロプラクティック整体院 東京都板橋区大谷口北町73-9 ご予約:03-3956-5579 営業時間:午前9時~午後10時(最終受付:午後9時) 定休日:不定休 URL: http://www.e-seitai.co.jp 2月は無休で営業致します。 --------------------------------------------------------------
|

旬のものを食べましょう。 |
おはようございます 板橋カイロプラクティック整体院の廣田です
皆様、先日の大雪は大丈夫でしたか
さて、今日は旬の野菜についてお話しいたします
旬の野菜は栄養がたっぷりで
美味しく食べることができるのがいいですよね
冬の野菜には、根菜・小松菜・ねぎなど、身体を温める作用があります
簡単にまとめてみました。
野菜 かぶ 白菜 水菜(みずな)
れんこん カリフラワー ごぼう
小松菜 キャベツ 京菜 三つ葉
ほうれん草 春菊 菜の花
あさつき セロリ ニラ 菜の花
魚介 鮟鱇(あんこう) キンキ 蛤
鰤(ぶり) 帆立貝 ふぐ
果物 金柑 みかん 伊予柑 八朔
旬の時期に食べる野菜はおいしい&栄養価も高いので
ぜひ積極的に摂取してみてください
-------------------------------------------------------------- 板橋カイロプラクティック整体院 東京都板橋区大谷口北町73-9 ご予約:03-3956-5579 営業時間:午前9時~午後10時(最終受付:午後9時) 定休日:不定休 URL: http://www.e-seitai.co.jp 2月は無休で営業致します。 --------------------------------------------------------------
|

ソチオリンピック |
おはようございます 板橋カイロプラクティック整体院の廣田です
いよいよ今日から、第22回オリンピック冬季競技大会が始まります
4年に1度の祭典が始まるんですね
開会式が2/7に行われ、2/23の閉会式までの17日間
各代表の選手の皆さんが4年間の思いをこの大会にぶつけます
今回のオリンピックでは7競技98種目が行われるそうです
ちなみに・・・前回の夏季オリンピックは29競技だったので
大分違いますね
皆様は注目している競技や選手の方はいらっしゃいますか
私が注目している選手は
史上最多計7回の冬季オリンピックに出場を決めた
スキージャンプの葛西紀明選手
19歳で初出場、今年は41歳での出場となり
ソチオリンピック日本選手団の主将でもあります
ご本人もインタビューで話していましたが
目指すは「金メダル」
ぜひ、獲得してもらいたいですね
今年のオリンピックはどんな感動が世界に発信されていくのでしょうか
これから楽しみです
がんばれ、日本
-------------------------------------------------------------- 板橋カイロプラクティック整体院 東京都板橋区大谷口北町73-9 ご予約:03-3956-5579 営業時間:午前9時~午後10時(最終受付:午後9時) 定休日:不定休 URL: http://www.e-seitai.co.jp 2月は無休で営業致します。 --------------------------------------------------------------
|

恵方巻き |
おはようございます 板橋カイロプラクティック整体院の廣田です
さて、皆様は2月3日に節分行事をされますでしょうか
よく、恵方巻きは節分に食べると縁起がよいとされています。
そこで、調べてみましたが
節分の日、「巻き寿司のまるかぶり」が
節分のイベントとして世間に浸透してきたのは
大阪が発祥の地といわれており
大阪海苔問屋協同組合が道頓堀で行った行事をマスコミが取り上げて
全国の食品メーカーがそれに便乗して全国に広まったといわれています
太い巻き寿司をラッパを吹くようにくわえて恵方に向かって
私語を交えずに丸ごと食べる事により1年間良い事あるそうです
巻き寿司を使うのは理由は、「福を巻き込む」からで
また、まるごと食べるのは「縁を切らないために包丁を入れない」
という事だそうです
また、恵方とは陰陽道でその年の干支に基づいてめでたいと
定められた方角の事を表します。
ちなみに、今年の方角は東北東
さぁ、皆様
今日は東北東に向かって、恵方巻きを丸かぶりしませんか
-------------------------------------------------------------- 板橋カイロプラクティック整体院 東京都板橋区大谷口北町73-9 ご予約:03-3956-5579 営業時間:午前9時~午後10時(最終受付:午後9時) 定休日:不定休 URL: http://www.e-seitai.co.jp 営業時間:朝9時~夜10時(最終受付:夜9時) 定休日:不定休 2月は無休で営業致します。 --------------------------------------------------------------
|

病気が流行る時期になりました。 |
こんにちは 板橋カイロプラクティック整体院の廣田です
さて、今日から2月
いろんな病気が流行る時期です
もし、病気をしてしまったら・・・
まずは「休養」
病気を治す基本は
体力を取り戻すためにも安静して、睡眠を十分に取ること
そして大切なのは
部屋を暖かくして、湿度を高くすることです
また、水分補給もこまめに取ること
寒い時期は暖かい室内で過ごすことが多くなりますが
日頃から身体を鍛えるためには
この時期も身体を動かすようにしていきましょう
※なお、今月は休まず営業いたします。
ご予約の上、ご来院をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------- 板橋カイロプラクティック整体院 東京都板橋区大谷口北町73-9 ご予約:03-3956-5579 営業時間:午前9時~午後10時(最終受付:午後9時) 定休日:不定休 URL: http://www.e-seitai.co.jp 営業時間:朝9時~夜10時(最終受付:夜9時) 定休日:不定休 2月は無休で営業致します。 --------------------------------------------------------------
|
|
|